家づくりはまずメンタルから?!
最近早速間取りなどを考える為に図書館に行って本を借りてきました。
読んでいく中で忘れないようにしなきゃ!って内容をここに記載しておくことにします。個人的な意見やツッコミとかもあるのであくまでも参考にしてください。
- 5%ケチった人は不幸になる
「家づくりでは少しのお金をケチったばっかりに一生後悔をする」と。ケチで貧乏臭くて有名な私でもそれにはなぜか納得( ̄∇ ̄)もうとんでもないくらいの金額のものを購入するわけじゃん。しかも一生使うかもしれないんだしケチケチしたら後悔するんじゃないかな〜とかすでにこんだけ高いもん買うなら妥協せずに買おう!って思う。(´∀`)(まぁ限度があるよ。限度がね。)
- 心身の調子が悪いときには計画するな
こちらも納得!物事を決定するのが得意な人でも一生の買い物となると絶対ストレス!!例えマイホームに憧れて打ち合わせが楽しみ〜なんて考えている人もたくさんの「選択」をしなければいけないというのは大変な労力を使うことになると思う。実際、私は今育休中なので時間も余裕もある。これが本当に幸いだった。余裕がある今でさえも悩んで、選択して、決定して〜は本当に疲れる。wやっと土地が決まっただけなのにゴールした気分でさえいる自分を今殴りたいもん。← そして「一生の買い物」という呪いの言葉wそれが余計妥協を許させないから一段と大変。育休明けまでにはなんとか引っ越しまでできそうだからスケジュール通り進ませていきたいな〜。
- 人柄が良い施主の家づくりは必ず成功する
家づくりの良し悪しは施主の人柄が大きく関わってくる!だそうです。w うん!もう人柄よく頑張るしかないね←
ここからは個人論かもしんないけど確かにさ、いい人にはいい人が集まってくるじゃん。優しい雰囲気の人には優しい雰囲気の友達がいっぱいなように。そんな感じなんだろうね。いい人っていろんな幸せとかも引き寄せる感じがある。それと一緒なんだろうな。いい人に使えれば少しでも良いものを作りたいって思うし。人柄なんて今更無理だけどw少しでも良い方向へ向かうような心を持って家づくりしていきたいな。
- 「子供大人」の施主は家づくりに失敗する
「良い家を建てている人の共通点は心が成熟している」だそうです。(*´ー`*)。。。(`・∀・´)え??これにはどう捉えたら、、という感じでした。内容を詳しく読んで具体的な例があるんだけど、
奥さんがヨーロッパ調のおしゃれな家を提案して気に入ったのに旦那さんが自分の父にも相談したところ、それはやめておけ、後々恥ずかしくなるぞと言われました。旦那さんは気弱で言い返すこともできない性格の為、結局奥さんの意見は通らず、旦那さんの父の意見で(父は一緒に住まないし、お金も出さないのに)和式の家になったそうです。
あ〜なるほどね。言いたいことはわかった。けどこの具体例のようにはならない自信があるけどw、別のところで自分が大人だな〜心が成熟してるな〜なんて感じたことないし、まだまだ子供な気もしてるから正直わからないよ〜。例えば間取りとかも今のことしか考えれていない間取りかもしれないし、デザインも飽きやすいデザインにしちゃってるかもしれないし。でも納得いく自分の好きな感じにしたいし〜何が正解かわからんくなるな〜と思いました( ´Д`)
でもそんな最後に・・・
-
大事なのは直感!理論だけではうまくいかない
だそうですw
なんかね、他にもイーーーッパイ細かいこと書いてあったけど結局これが一番納得というか、そうだよ!!って思った。w結局直感なんですよ。そしてその直感を信じようと思ったタイミング。笑。きっとね、何を選択しようが、どっちを選択しようが迷ったってどっちも後悔はするんじゃないかな?だから選んだ方を自分たちで納得いくものにしていけば良いし、必ずメリットデメリットがあるのならメリットを大いに買ってあげれば良いことだし。うん。まさにこの言葉に全てが詰まってるな。wと思った決定的な文章でした。w
本当は本の中ではこういうレイアウトは良くないとか、動線の考え方とか、寸法のヒントとか細かくたくさん書いてあったんだけど、なんか私が出したのってメンタルの部分ばっかだったw家づくりまでに作るメンタルの部分w。なんか私まだ迷ってたりするのかな〜なんて考えちゃうよね。最後に「直感」とか語っちゃうあたり(・・;)笑。
でも結婚式の準備もそうだったけど、今しかできないことだし、今しかできない悩み事だし楽しまなきゃ損だ。高い買い物なんだからこそこの計画してる時間からも楽しまなきゃ損なのよね。ケチだからね、少しでも高い買い物を満喫しないとダメなんだ!w
そんな感じで具体的に参考になることひとつもここに残せなかったけど、ここに入力していくことでメンタルの部分が整ってきた感じがする(`・∀・´)←
楽しむぜ。